ハンドボール ルールクイズ
LINEで定期的に配信中!
友達追加
ホーム
/
問題一覧
/
第10条 スローオフ
10-14
(スローオフエリアを採用するコート)レフェリーは、いつスローオフの笛を吹くことができるか。
該当するものをすべて選んでください(複数選択可)
(a)
少なくともスローを実施するプレーヤーの片足とボールがスローオフエリアの中にあり、もう片方の足が相手陣側のスローオフエリアの外にないとき
(b)
少なくともスローを実施するプレーヤーの片足がスローオフエリアの中にあり、もう片方の足が相手陣側のスローオフエリアの外にないとき。ただしボールは、スローオフエリアの外にある
(c)
少なくともスローを実施するプレーヤーの片足とボールがスローオフエリアの中にあり、もう片方の足が相手陣側のスローオフエリアの外にあるとき
(d)
少なくともスローを実施するプレーヤーの片足とボールがスローオフエリアの中にあり、もう片方の足が相手陣側のスローオフエリアの外にないとき。ただしスローを行うプレーヤーの味方のプレーヤーが、スローオフエリア内の相手陣側にいるとき
チェック
◁ 前の問題
次の問題 ▷
問題一覧へ
目からウロコのファンダメンタルドリル ハンドボールスキルアップシリーズ [ スポーツイベントハンドボール編集部 ]
価格:
1980円
(2025/3/11 22:22時点)